新しい運営日時のお知らせ
新型コロナウイルスの感染防止のため大阪府に発令されていた緊急事態宣言が2021年5月末で解除される予定であることから、「ひがしまち街角広場」も2021年6月1日から運営を再開する予定です。 ※2021年6月1日から運営再…
千里ニュータウン新千里東町の近隣センター(再開発前)のコミュニティ・カフェ。目的がなくてもふらっと立ち寄れる場所として、2001年9月のオープンから約20年にわたり、住民ボランティアで運営してきました。
新型コロナウイルスの感染防止のため大阪府に発令されていた緊急事態宣言が2021年5月末で解除される予定であることから、「ひがしまち街角広場」も2021年6月1日から運営を再開する予定です。 ※2021年6月1日から運営再…
「ひがしまち街角広場」は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、大阪府に緊急事態宣言が発令されたのに伴い、2021年4月16日(金)〜5月31日(月)まで期間を延長して臨時休業とさせていただきます。
「ひがしまち街角広場」は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、2021年4月16日(金)〜5月9日(日)まで臨時休業とさせていただきます。
少し前のこと、新千里東町近隣センターの「ひがしまち街角広場」に初めてコーヒーを飲みに来られた女性が、2~3日だけれど運営のお手伝いをさせて欲しいと話されていました。 この女性は関東にお住まいですが、新千里東町に住んでおら…
「ひがしまち街角広場」は、2001年9月30日のオープン以来、近隣センターの空き店舗を活用して、約19年にわたり住民ボランティアにより運営を継続してきました。スタッフと来訪者の中心は高齢者ですが、高齢者だけの場所ではあり…
「ひがしまち街角広場」は、2001年9月30日のオープン以来、近隣センターの空き店舗を活用して、約19年にわたり住民ボランティアにより運営が継続されてきました。最初の半年間は豊中市の社会実験として補助を受け運営されていま…
新千里東町の「ひがしまち街角広場」がオープンした頃から、毎日のようにやって来られる高齢の女性がいます。何年か前に旦那さんを亡くされ、現在、「ひがしまち街角広場」近くの府営住宅に1人でお住まい。 先週、この女性が府営住宅の…
「ひがしまち街角広場」は新型コロナウイルスの感染防止対策として、市内の公共施設などとあわせて2020年3月2日から臨時休業としていましたが、緊急事態宣言の解除を受け、2020年6月1日から運営を再開しました。臨時休業は日…
2019年3月19日(火)、イギリスの研究者の方々の視察がありました。オックスフォードブルックス大学(オックスフォード大学の分校)の教授と講師の方で、公共住宅の研究をされているとのことでした。 最初に、「ディスカバー千里…
10月29日(土)にUR東町団地で「団地パンまつり&まち歩き」が開催されます。「ひがしまち街角広場」は会場で陶器の物々交換会を行います。家庭で使わないままに眠っている陶器がありましたら、前もって街角広場にお持ちいただくか…